namool's blog

プロフェッショナルの仕事って、どうやんの?

macOS High Sierraにしてみた MacBookPro13(Mid2010)

macOS High Sierraはここ30年で初の大規模アップデート
というけど、30年前?1987年か?初代Macが出たばかりの頃?
初めてファイルシステムが変わったから、ということか。

漢字Talk6のころからMac使ってたから、OSXが出たときのスティーブ・ジョブズのプレゼン見た時は衝撃的だった。Dockのにゅるるるーという動きとか。
今回のHigh Sierraはあまり目立たないけど将来に渡って段々とすごい変化を実感していくのかなー。

 

リリースから1ヶ月近く経って不具合情報とか探したけど、大丈夫そうな雰囲気。
HDDをSSDに入替えしただけでメモリとか購入時のままのMacBookPro13でもいけるだろうか。El Capitanにして若干動作が良くなったから、ファイルシステムが変わってもっと動作が改善されないかなと期待しつつ、とりあえず、AppStoreでダウンロード開始。

30分でダウンロード完了。画面に出たインストールのボタンクリック。
途中、再起動何回目かに灰色の画面のまま「ビー!」っていつもと違う音がして焦った。まさかインストール失敗した?と思った。この時にファイルシステムの変更が開始されたんだろう。
その後、何事もなく1時間位で終了。

f:id:namool:20171015124808j:plain

とりあえず、動く。
ChromeFirefoxも、最近お騒がせのカスペルスキーも、今まで通り動作する。
Adobe ReaderXとか、Excel2008、Word2008ていう古いアプリもワガママ言わずに動いてるよ。子供が遊んでるゲームも大丈夫そうだ。
キヤノンのMP600っていうこれまた古いインクジェットプリンタも、古いドライバそのままできちんと印刷できる。

動作もなんとなく良くなった感じがする。

macOS High Sierra、いいかも。

 

 

意気込みありすぎ

新しいプロジェクトの統括を任されるらしい、という内示のような話がきた。

その話があった時は、今までの統括のやり方にイライラしてたから、うおぉぉー!俺の思う通りにやってやるぜえー!

って思ったけど、ふと冷静になって考えると、やるのは良いけどやり過ぎるのは良くないよな。メンバーは自分一人じゃないんだな。

今までも上司がプロジェクトとか委員会とか事務局とか主宰している様子を見てて思ってたことがある。実働隊の都合をまったく気にしないで、上司の理想とか上司の都合とかからだろうと思われるような自分勝手な、その場の思いつきの適当な指示を言ってたりするような上司にはなりたくないなあ、と思っていたことを思い出した。

今回はメンバーの教育から始めるとする。一緒に勉強するつもりで。

統括だから何も指示がないのも変だから、方針概要は出して、あとは主任クラスに任せることにする。

礼儀

見返りを期待しているつもりはないけど、

やって欲しいと言うから一生懸命やってあげて

良いでも悪いでもなく、何の言葉も無いのは

どういうつもりなんだだろうねえ。

大人としての最低限の礼儀というか、

友達なら専門業務でもタダでやってもらって当然

と思ってんのかね。

 

募集かける

経営者がハローワークとか求人誌に募集かけるのはわかる。
まあ、でも、現場がこの仕事やるのに何人必要か、何人不足するか上司に稟議出してどの部署になん人採用するか決めるのが順番じゃあないのかな。
経営者が何人とるかきめてからこの人数でなんとかしろ、でいいんだろうかな。

町工場の零細企業はこんなもんか。どんな経歴・学歴か履歴書みて高学歴なら即正社員で採用、高卒なら契約社員。トップは肩書に弱いから。自分が低学歴だからコンプレックスなんだな。高学歴を鼻であしらうのが快感か。

まあまあ、それでもいいけどさ、でも、最低限メンヘラは止めようよ。

強みによる人事

その人が持つ最大の強みに焦点を合わせ
その強みの発揮に妨げとならない限り、
弱みは関係ないものとして無視しなければならない。
重要なことは、人を変えることではない。
人の持つあらゆる強み、活力、意欲を動員し、
そうすることによって全体の能力を増大させることである。
ー 経営者の条件 ー


この1ヶ月少々、「弱み」「できないこと」を意識しないようにして、
どこに能力があるか、得意なことは何かを見るようにしているのだが。

情報系や機械工学系の知識があるなら多少の事は大目に見るが、
まったく知識を持ち合わせていないとなれば、単なるデキナイ君。
一から十まで仕込む必要がある。
これが二十歳前後の若者ならともかく、おじさんだからなぁ。


■強み、できる事
(教科書・参考書的な)一定の模範解答がある仕事は完璧。
学生が試験勉強をするように丸記憶してバッチリ覚える。
目先の仕事、手元にある仕事に集中できる。
敬語を使った手紙の書き方が上手。文章体裁は模範的
まじめ。
几帳面。
ノートをよく取る。講義を受けるようにノートを書く。
わからないことがあれば、すぐ質問する。

■弱み、できない事
社会人としての一般常識に欠ける。高校生が想像する社会人を演技している。
新しい業務内容を自分で考えて追加、改良、改定することが苦手。
自分の知識の枠(教科書・模範解答)から逸脱できない。
話を聞いていない。理解しないで「ええ、ええ、」と分かったような相槌。
自分の意識の範囲内の事項に神経質。潔癖症
自分の意識外の事にズボラ。だらしがない。
落ち着きがない。貧乏揺すり、ひとり言がうるさい。
仕事の流れ、先を見据えた行動まで気が回らない。
デザインのセンスなし。色使い・デッサン、写真画像編集。
VBコード、SQLの知識なし。HTML、Excel関数は初心者レベル。