namool's blog

プロフェッショナルの仕事って、どうやんの?

macOS High Sierraにしてみた MacBookPro13(Mid2010)

macOS High Sierraはここ30年で初の大規模アップデート
というけど、30年前?1987年か?初代Macが出たばかりの頃?
初めてファイルシステムが変わったから、ということか。

漢字Talk6のころからMac使ってたから、OSXが出たときのスティーブ・ジョブズのプレゼン見た時は衝撃的だった。Dockのにゅるるるーという動きとか。
今回のHigh Sierraはあまり目立たないけど将来に渡って段々とすごい変化を実感していくのかなー。

 

リリースから1ヶ月近く経って不具合情報とか探したけど、大丈夫そうな雰囲気。
HDDをSSDに入替えしただけでメモリとか購入時のままのMacBookPro13でもいけるだろうか。El Capitanにして若干動作が良くなったから、ファイルシステムが変わってもっと動作が改善されないかなと期待しつつ、とりあえず、AppStoreでダウンロード開始。

30分でダウンロード完了。画面に出たインストールのボタンクリック。
途中、再起動何回目かに灰色の画面のまま「ビー!」っていつもと違う音がして焦った。まさかインストール失敗した?と思った。この時にファイルシステムの変更が開始されたんだろう。
その後、何事もなく1時間位で終了。

f:id:namool:20171015124808j:plain

とりあえず、動く。
ChromeFirefoxも、最近お騒がせのカスペルスキーも、今まで通り動作する。
Adobe ReaderXとか、Excel2008、Word2008ていう古いアプリもワガママ言わずに動いてるよ。子供が遊んでるゲームも大丈夫そうだ。
キヤノンのMP600っていうこれまた古いインクジェットプリンタも、古いドライバそのままできちんと印刷できる。

動作もなんとなく良くなった感じがする。

macOS High Sierra、いいかも。